• 東部

臼井国際産業株式会社

当社本社の位置する清水町は、首都圏からもアクセスが良い伊豆半島の入り口にあります。
新幹線が止まるJR三島駅から車で10分・自転車で20分の立地という利便性の高い地域でありながら、
街中には日本三大清流の柿田川が流れる、暮らしやすさと自然の豊かさが両立する地域です。

「USUIにしか作れない製品を、世界中のメーカーに届けている」自動車部品のグローバルサプライヤーです。
人々の生活に欠かせない「移動」を実現させることで社会に貢献しています。
ボンネットを開けても当社の製品は見えないかもしれませんが、街中を走る車にも当社の製品が使われています。
当社がつくる製品は、人間でいう「動脈」。世界最高水準の安全性を誇るモノづくりが自慢です。

臼井国際産業株式会社

相談予約はこちら

総務部人事課 鈴木(すずき)・高野(こうの)

私がお話しします!

総務部人事課 鈴木(すずき)・高野(こうの)

人情味あふれる社員が揃っていることは、当社の魅力の一つです!
上司との距離も近く、「誰かが困っていたら助け合おう」という雰囲気にあふれています。
当社が手掛けている製品は、車にとっての「動脈」で重要な部品を製造しています。
普段の生活の中で目にすることが無いので、「難しそう…」と私自身も入社前は思っていました。
実際の工場見学や業務を通じて学べる環境・機会が当社には多々あるので安心してください。
私たちもまだまだ初心者。一緒に学んでいきましょう!

ここが魅力!!

世界トップシェア製品!選ばれ続ける技術力

世界トップシェア製品!選ばれ続ける技術力

自動車における「走る・止まる・曲がる」という動きを支える部品の製造を行い、Tier1として顧客である自動車メーカーと直接取引を行っている会社です。日本を代表する自動車メーカーだけでなく、海外の自動車メーカーとも取引を行い、世界中のモータリゼーションを支えている企業の1つです。創業当初は航空機部品や注射針の製造を行っていた企業でしたが、時代の変化とともに自動車部品へとその製造の主軸を移してきました。これからも起こり続ける時代の変化を逃さず、EV・FCVなど次世代の自動車に向けた製品・新しい製品の開発に努めて参ります。

国内外特許6000件超!ワンストップビジネスを展開

国内外特許6000件超!ワンストップビジネスを展開

新規製品の開発・量産に至る全プロセスを社内にて実施しています。中には顧客からUSUIの技術力を期待してオーダーをいただいた製品もあり、顧客に対するソリューションを提案する技術開発型の企業です。案件に対して様々な部署の社員で成り立つプロジェクトを組成し、チームで働くことを大切にしています。それぞれの立場のプロとして関わりつつも、よりよいモノづくりのために自由に意見交換が出来るような環境です。

2020年完成!新社屋で快適なオフィスライフ

2020年完成!新社屋で快適なオフィスライフ

創業80年に合わせ本社をリニューアルしました。5F建ての本社にはビジネス部門・バックオフィス部門など300名程度の社員が働いています。社員同士の交流を生むためのフリースペース・カフェテリアや、オンライン会議を行うための会議スペース、部署ごとの垣根を感じさせない執務フロアなど、社員が考えたこだわりが沢山詰まった建物です。大きな窓からは静岡ならではの富士山も見え、県外出身の社員はオフィスからの景色だとわかっていても、思わず感動するほどだそう…!

オンもオフも全力!充実の福利厚生制度

オンもオフも全力!充実の福利厚生制度

社員同士の交流を深める「部活動」があります。サッカー・野球・テニスなどの球技や、トローリング・ヨットなど会社で保有する船を使って活動するものも…海上で過ごす非日常的な時間はリフレッシュになります!また、家族やパートナーと過ごすプライベートな時間を少しでも充実させたいという「家族旅行補助金制度」などユニークなものや「育児短時間勤務制度」など、働くパパ・ママを応援している企業です。他にも語学力の研鑽を支援する「語学研修補助金制度」もあり、グローバル人材の育成にも注力しています。