• 伊豆

太陽技研株式会社

当社は1972年(昭和47年)の創業から50年、その間様々な経験を経て会社として成長して参りました。総合ビルメンテナンス業として、清掃、設備、警備、環境衛生、派遣業と、お客様の新しいニーズの対応に全力を注いで今日を迎えることができました。
現在は病院、クリニック、介護施設が55%、ビル、マンション、宿泊施設が35%、アミューズメント施設他で10%の売上構成で、多方面のお客様からご愛顧いただいております。同じ業種でも業務は全てオーダーメイド。例えば、清掃業務ひとつにしても、お客様のご要望に沿ったご提案+実行力と順応力で信頼を繋げて参りました。
会社全体の規模やネームバリューにとらわれず、個々の現場担当者や勤務するスタッフ一人々々が真摯に取り組んできた結果だと思います。
また挨拶を始めとした接遇研修もいち早く導入いたしました。お客様、オーナー様、スタッフ同士もしっかりと挨拶。「自由な発想ととことん真面目」これからの新たな歴史にチャレンジしませんか。

太陽技研株式会社

相談予約はこちら

静岡営業所 山田大寿

私がお話しします!

静岡営業所 山田大寿

「やりがい」のある仕事、モチベーション高く働ける環境を提供し続けたい!

当社に在籍するスタッフたちは「どうすれば、施設の利用者さまにより快適に過ごしていただけるか?」「どんなサービスが求められているのか?」を常に考え、お客さま・利用者さま・居住者さま視点の快適さを追求し、仕事に取り組んでいます。
自分のできること、自分がすべきことに心に込めて、丁寧に取り組むことができるひと。
率先して仕事に取組み、積極的にチームを引っ張るエネルギッシュなひと…。
そんな皆さんのが輝き、年齢に関係なく活躍できる会社です。

私たちは、明るく前向きな気持ちを持っている皆さんと働ける日を待っています。

ここが魅力!!

創業50周年の信頼と実績+新たなチャレンジ!

創業50周年の信頼と実績+新たなチャレンジ!

「素直とやる気」があれば大きく伸びます!学歴、経験は不問です。

「入社初日から最前線!君は生き延びることができるか?でも安心して働ける環境がここにはある!」
これは5年前に中途採用で入社した現管理職のスタッフが考えたフレーズです。
それ以外には「自由」「可能性」「個性」「自分らしさ」「安定」「笑顔」「和気あいあい」「主体性」「毎日がワクワク」「やる気」「成長」「個々の責任」…etc が自分達が勤務する会社のイメージ。

今までの経験を活かしたアイデアはどんどん取り上げ具体化していく社風です。

会社は株主、経営者のものではなく、いいスタッフが存在して初めて成り立つもの、同僚にも上司にも社長にもオープンに意見が言える会社であり続けたいと思います。

地域で愛され信頼される地域医療貢献のために・・・

地域で愛され信頼される地域医療貢献のために・・・

医療スタッフが本来、優先すべき業務に専念していただくために・・・
弊社では、多くの医療サポート業務に従事するスタッフが在籍しおります。
・看護助手業務
・手術室補助業務
・患者給食調理補助
・医療事務 等々
病院の指針に基づき医療チームのとしてプロの意識を持った人材育成に力を入れております。

寮・託児所完備で安心の勤務体制です。

寮・託児所完備で安心の勤務体制です。

東京圏から伊豆の国市へ移住し、対象となる要件を満たす場合100万円(単身の場合は60万円)の移住・就業支援金が伊豆の国市より支給されます。
県内トップクラスの医療体制と子育てを全力でサポートしている伊豆の国市で安心した暮らしを実現できます。

弊社においては、寮を完備しており、家族の人数に応じて間取りもワンルームから3LDKまで暮らしやすい環境を相談に応じて提供しております。
(会社負担額50%)又、提携託児所(会社負担額40%)もあり安心して働けます。

豊かな自然と歴史ある伊豆で暮らしてみませんか?

豊かな自然と歴史ある伊豆で暮らしてみませんか?

海・山・川のすべてが揃う伊豆半島では大自然が満喫できます!アウトドア好きにはたまりません!!
スキューバダイビング、サーフィン等のマリンスポーツや、海釣り、近くの川ではアユ釣りなども楽しめます。
トレッキング、キャンプなども近いエリアで可能です。

鉄道好きな方は大井川鐡道、岳南電車、天竜浜名湖鉄道などの撮影スポットが多く、勿論、富士山をバックになんて撮影も楽しめます。

歴史好きな方は、「鎌倉殿13人」のロケ地で舞台の伊豆の国市での散策や、「どうする家康」の家康公ゆかりの地を巡ることもこの静岡エリアでは可能です。静岡浅間神社、浜松城、久能山東照宮など歴史を感じられる魅力的な観光スポットが多数点在しています。