• 中部

社会福祉法人静清会

静清会は静岡市の清水区、世界文化遺産となった富士山や三保松原を望む素晴らしい環境のもと、
『このまちで 自分らしく』をテーマに、だれもが幸せに生きることができる地域社会を目指した活動を行っている
社会福祉法人です。
特別養護老人ホーム 羽衣の園をはじめとした5つの介護サービスの運営と地域公益事業 プレゼント・バンクの活動を
静清会の二本柱とし、現在117名のスタッフが夢の実現に向け活躍しています。

“働き方バージョンアップ”と称したボトムアップ型の職場の環境づくりや、研修制度・キャリアパスの充実により
スタッフの持てる力を最大限に活かす取り組みを行っています。

ご利用者様、スタッフ、地域で暮らす子ども達からお年寄りまで様々な課題にあきらめないで向き合いたい。
静清会だからこそできることがあります。

社会福祉法人静清会

相談予約はこちら

事務・求人担当 西川

私がお話しします!

事務・求人担当 西川

こんにちは!静清会求人担当の西川です。
私たちは自分らしくをモットーに好きな事、得意な事を活かしながら働いています 。
皆さんの好きな事、得意な事はなんですか?
施設の雰囲気等詳しい情報はまるごと就職フェア相談会にて!
見学も随時可能となっておりますので気軽にご参加ください

ここが魅力!!

女性も活躍出来る環境作り

女性も活躍出来る環境作り

現場の看護スタッフから2017年理事長、施設長に就任。
役員及び管理職に占める女性の割合が80%と女性が多く活躍している法人です。

施設内託児所あり♪

施設内託児所あり♪

産休や育休を取得し、復帰しているスタッフも多数在籍!
仕事と育児を両立し安心して働けるよう、事業所内託児所を設置している為、出産後もお子さんと一緒に通勤が出来ます。保育士と保育スタッフが家庭的な雰囲気の中、少人数の保育を行います。
産休後時短での正社員制度等働きやすい環境づくりを行っています。(2022年度実績/3名)

地域公益事業「Present bank」

地域公益事業「Present bank」

私たち静清会では、お年寄り一人ひとりが最期までよりよい支援を受けられるよう医療との連携を強化しながら、新しい福祉、介護運営の模索を行っております。
福祉施設の運営のほかに、地域の人々を支える事業「プレゼント・バンク」を行っています。様々なプロジェクトを通じ社会に支え合いの連鎖が生まれることを目指しています。