やまと興業株式会社
相談予約はこちら

私がお話しします!
営業部労務課 土戸淳也
大学卒業後、東京でプログラマーとして5年間働いていました。
実家が静岡県西部地域(周智郡森町)ということもあり、27歳にUターン就職でやまと興業に就職しました。
転職、Uターン就職を行っているので、その当時の話ができたらと思います。
よろしくお願いします。
ここが魅力!!

創業して79周年。国内だけでなく【海外にも事業展開】!
オートバイや車のパイプ加工品やコントロールケーブル、センサー部品を主に取り扱っています。コントロールケーブルは国内のオートバイの6割はやまと興業の製品を使用してもらっています。国内の及び海外の優秀な自動車メーカーから高い評価を得て、長年に渡り部品を供給しています。また国内工場だけでなく、海外の中国、ベトナム、インドネシアにも展開して製造させて頂いています。

自動車部品の製造だけでなく、【金型・設備・治具の設計、製造】まで取り組んでいる!
やまと興業では主に自動車部品(パイプ加工品、コントロールケーブル、センサー部品)の製造を行っています。
社内で部品の製造を行うだけでなく、量産製造に必要な金型や部品を製造するための設備を社内で設計、開発、製造しています。
社内にもマシニングセンターや放電加工機などの大型加工設備や取扱いができる人材がいるのが強みです。

【事業の多角化】として、新しい事業にも積極的にチャレンジ!
自動車部品だけでなく、LEDを使った商品開発や販売を行い、イルミネーションや玩具、車載用に使用されています。
また弊社の技術でお茶を200ナノレベルの超微粒子にして粉末化した商品の販売を行っています。
近年では対話器を開発、販売。「聴こえ♪ルンです」の名称で家庭内や役所や銀行の窓口など活用して頂いています。

社内の様々なイベントや有志での集まりで【社員同士がコミュニケーション】!
社内の親睦会のイベントでボーリング、マリンスポーツ、社員旅行があります。
また有志ではバイクでのツーリング、釣りやフットサル、サイクリングなど行っています。
社員同士がコミュニケーションを行う場面があります。