伊豆の国市
伊豆半島の付け根にある伊豆の国市は、中心を狩野川が流れ、周囲を山に囲まれた穏やかなまち。
伊豆半島で遊ぶ? 東京・名古屋方面へ出かける? それとも市内でのびのび過ごす?
日々の過ごし方は∞(無限大)! ほどよく住みやすいまちで、新しい生活はじめてみませんか?

相談予約はこちら

私がお話しします!
政策戦略課 遠藤/中村/柴田
いずのくに暮らしが気になる方、まだいずのくにのことを知らない方、どなたでも歓迎!仕事、住まい、子育て支援など、気になるあれこれをお気軽にご相談ください!
ここが魅力!!

子育て支援も充実★
≪豊かな自然と充実した支援でのびのび子育て!≫ 田んぼでおたまじゃくしをすくったり、山でカブトムシを捕まえたり、遊びながら学んで成長できる環境がここにあります。 R4年度からは、子育て家族目線で情報をお届けするべく、子育てママが記者となり、「いずのくに子育て支援アプリ」で子育て情報を発信する新たな取組を行っています!

自然の恵み、いただきます
≪新鮮でおいしい地元野菜をたくさん食べよう!≫ 伊豆の国市の特産といえば、真っ赤な宝石「イチゴ」と「ミニトマト」! それ以外にもたくさんの野菜がグリーンプラザやまごころ市場、農の駅などで販売されています。 直売所には、地元のお店がつくったお総菜やお菓子などもあるので、ついつい買いすぎちゃうこと間違いなし!

アクティブに遊ぼう!
≪自然の中でアクティビティを堪能しよう!≫ 伊豆の国市では、SUPやカヌーなど川でのアクティビティから、ハイキングやロッククライミングといった山のアクティビティまで、自然と遊べるところがいっぱい! また、道の駅にある「MERIDA X BASE」やホテル「コナステイ」などではEバイクのレンタルもできます。市内や伊豆地域で気持ちの良いサイクリングをしてみませんか?

温泉でほっこり♨
≪ゆっくり温泉でリフレッシュ&デトックス!≫ 寒さが身に染みる今、温泉にゆっくりつかってあったまりませんか? 仕事に、遊びに、家事に、全力でがんばって疲れたあなたを、たくさんの温泉が癒してくれます。 市内には30を超える温泉旅館やホテルが軒を並べています。日帰り温泉のあるところもたくさんあるので、どこにいくかはあなた次第! 無料で利用できる足湯スポットも人気ですよ。
暮らしの情報
教育環境
:
● 保育園8(うち私立4)、幼稚園5、認定こども園2(私立)
● 小学校6、中学校3、高校2
市内の保育園や幼稚園は、小学校・中学校と連携。一貫教育の確立に努めています。
また、市内の小学校すべてに放課後児童教室が設置され、遊びを中心とした活動を行っています。
病院
:
● 一般病院6、一般診療所24、歯科診療所25
買い物
:
● 市内にはスーパーマーケット11店舗
● コンビニエンスストア23店舗
そのほかドラッグストアやホームセンターがあり、日常生活での買い物には困りません。
地元の農産物などを手軽に手に入れられる販売所もたくさんあります。
交通
:● 電車:伊豆箱根鉄道駿豆線(市内停車駅5)
アクセス
:
● 伊豆の国市は首都圏へも伊豆・箱根の観光地へもアクセス抜群。
伊豆箱根鉄道駿豆線を利用すれば、伊豆長岡駅から新幹線停車駅である三島駅まで約20分。
伊豆縦貫自動車道の一部開通により東名・新東名高速道路も利用しやすいです。