エフ・正光建設株式会社
主に山間土木を中心とした公共工事を行っております。
国や静岡県、市区町村などから発注の「公共工事・事業」を中心に請け負う総合建設会社です。主に山間部の土木工事・災害復旧工事などを請け負い、地域住民の皆様が安心して暮らせる社会の実現に貢献しております。現在は静岡県から長野県を繋げる高速道路の三遠南信道路の建設に伴い、山間部でも多くの公共工事がおこなわれております。

相談予約はこちら

私がお話しします!
人事課 星島一輝
エフ・正光建設は、グループ会社である正光建設㈱の分社化に伴い2007年に誕生した会社となります。まだ歴史の浅い会社かと思われるかもしれませんが、併設されている正光建設㈱営業所は、山間土木を中心に70年以上総合建設事業をおこなってきました。近年は、台風やゲリラ豪雨への災害対応も増加しており、地域住民の皆様が安心で快適な暮らしを守る役割を担っております。
ここが魅力!!

厚生労働大臣認定のユースエール認定企業です!
ユースエール認定企業とは?
(厚生労働大臣によるホワイト認定企業)
・新卒者などの離職率が20%以下
・月平均の所定外労働時間が20時間以下かつ法定時間
外労働60時間以上の正社員が1人もいないこと
・有給休暇の平均の取得日数が年10日以上など…
<弊社は以下の通りすべてクリアしてます!>
・過去3年の新卒離職率0%
・月平均の残業時間0.6時間
・有給休暇の平均取得日数が年18.1日
以上が、ホワイト企業である証です!

手掛けたものが未来に残る!
地域住民が使用するトンネルや高速道路など、自らが手掛けた構造物が地図(地図アプリ/カーナビなど)に残ります。地域に貢献できるやりがいを感じる事ができます。